-
-
こんなはずではなかった?大誤算となりやすい
これを書いている15日は太陽が乙女座21度です。太陽は海王星と180度で接近中。17日に太陽と海王星は正確なオポジションを形成します。天秤座を逆行中の水星は牡羊座木星と180度。乙女座を移動中の金星は ...
-
-
牽牛星(正官) 獅子座~12星座別データベース 有名人を占う
岸田総理、火の月は苦手なのかも?
岸田総理は壬寅のお生まれ。知的かつ冷静で行動力がある。思考と行動がリンクしているので、迷いがある時は決められないし、そうでないときは大胆な行動に出る。もと銀行マンですし財帛も強いので、従財格の可能性も ...
-
-
算命学、子平推命、西洋占星術の使い分け
現在タイトルの3つを使用し、ト術はタロットや易を使っています。現在のメインは西洋占星術と子平推命です。出生時間不明の場合だったり、お家問題だと算命学で確認します。 日本は少子化の流れが加速中。介護問題 ...
-
-
24日天王星逆行開始~変則的に・・が増える
24日から天王星逆行開始です。天王星の意味する変化させる力に、異常動作が起こりやすくなりますよ。価値観が考え方が変わるのもそうです。一番わかりやすいのが流行です。あとになって「何故あんなに夢中になった ...
-
-
火星双子座入り~移動は活発化だけど病む人も多そう
20日16;55分頃火星双子座入りしました。今回は双子座に2023年3月24日まで滞在。ほぼ今年度中は双子座入りしているということですね。テーマは移動と情報。今夏、移動制限もなくなりましたが、その流れ ...