-
-
山羊座新月ディ~不要なことは切り捨てたら楽になった?タイパ
冬至に続いて山羊座の新月。気分的には今日の方が新しいスタートの気分。5ハウス終わりにある新月は木星と90度。2022年も残り10日を切りました。視線は2023年にむかいつつ今年の残務処理に忙しくなる時 ...
-
-
2022年 冬至~失敗を恐れない意思表明、台所事情は冬模様
太陽はASCと0度。そして太陽は木星と90度。国民が目覚めの時。同調圧力でこれまでだんまりだった人も多かった。ところがこの冬は国民の意思と主張が強く表れるでしょう。木星が太陽と凶角で「やらかし」もあり ...
-
-
木星牡羊座入り~5月16日迄、活動宮の人、獅子座、射手座の人はアクション準備OK?
2022/12/20 牡羊座
木星が今日の深夜に牡羊座入りします。5月16日まで牡羊座に滞在。木星だけのアスペクトと、サインイングレス(月除く)をリストアップしました。 チャンスは強弱の差はあれど多い方が良いというもの。効果が弱く ...
-
-
日本の運勢は?101代目は中落運の手前、回復するのは106代目から
現内閣総理大臣(岸田内閣)は第何代目でしょうか?首相官邸サイトで確認すると101代目でした。算命学の時代を予測する方法に天主座法というのがあります。これは以前にも取り上げていますが、今という時代を考え ...
-
-
太陽は木星、海王星と90度中~方向性を見誤りやすいとき
太陽は木星、海王星と90度を形成して移動中。自分は何を目的としていたのか?方向性を見失いやすいとき。典型的な隣の芝が青く見えて仕方がない時期でもあります。山羊座水星は火星と150度、天王星と120度。 ...