-
-
石門星はなぜつるむ?
石門星がなぜ仲間とつるむのか?というテーマ。石門星が出てくる条件は日干が同じ五行(木火土金水のこと)でありながら陰陽が違う天干(心)が組み合わさったときに表出します。少し前にかいた貫索星は五行も陰陽も ...
-
-
素直なこころを忘れない
2016/3/27 開運
鑑定していて出会いと仕事の悩みが多いです。結婚しない男女が増えていることは事実ですが、やはり人生を共にするパートナーは男女とも必要としているので すね。さてタイトルですが、鑑定後に「うまくいきました」 ...
-
-
愛に年の差なんて?占星術でいわせてもらおう
最近は結婚をしない(望んでいるけど縁がない)男女が多くいらっしゃいます。もう年齢的に結婚は無理かな、あるいは年齢のあわない人ばかり・・とため息を ついている人もいらっしゃる人もいるでしょう。さて一方で ...
-
-
甘党は尽くし型
2016/3/27 算命学
[ニューヨーク 21日 ロイター] 米国の科学者による調査で、甘い食べ物を好む人は人当たりが良く、人の手助けをする傾向が強いことが分かった。ただ、甘いものを好むからといって、性格がより外向的または神経 ...
-
-
島田紳助さんを算命学で観る
2016/3/27 算命学
シーサーブログの記事を再掲載していますが・・・もはやなつかしい人です。ちまちまひっこし作業していますが、なつかしいといえば、BGMはアラベスク聴いてます。昔の音源はあたたかいといいますが、確かに今のデ ...