葉月 綾乃

no image

東洋占術

「福」への近道、あなたらしさを出すには

2016/4/6    

「福」になるには精神が重要と以前ブログで書きました。幸福を感じるには自分らしくあることが重要なのです。今現在、太陽は獅子座の終わりを移動しておりますが、獅子座こそ自分らしさを追求するサイン。この獅子座 ...

no image

占星術コラム

冥王星に観る~変わりゆく高齢者の生活

2016/4/6    

冥王星による世代別の特徴はよく知られていますが、今回家族とふとした会話から高齢者の 余暇の過ごし方にも世代交代があることを知りました。それは「高齢者の遊びにもブームがあるという」ことです。 これまでは ...

no image

東洋占術

年齢不詳?いくつになっても若い人

2016/4/6    

天恍星がある人はもともとエトランゼ、理想を追い求めてさまよう人です。そのためか天恍星のある方は既婚者でも独身に見えたり、ぬかみそ臭くないタイプが多いです。しかしこれだけでは弱い。天恍星にモテ星の司禄星 ...

no image

占星術コラム

どこでも眠れる人(寝つきのいい人)と占星術

2016/5/14    

あなたはどこへいっても眠れますか?私は電車やバス、車などで寝つくことは滅多にありません。やはり移動距離が多いと疲れるので目を閉じて座っていますが、ほとんど寝付けないです。 一方で天将星はどこでも寝付く ...

no image

東洋占術

生まれた日(10干)と季節によってその人の心がわかる

2016/4/6  

算命学では生年月日、四柱推命では生年月日に生まれ時間をプラスして干支暦を用い星をわりだしていきます。 ここではどちらが正しいか?などと難しい論理は他先生におまかせします(難しいし)。どちらの占術でも生 ...