~高市早苗さんの命式(仮)~
印日食食
綬干傷傷
丙己辛辛
寅亥卯丑
甲木
内格身強
お生まれは 午前5時前後(丁卯または丙寅時) の可能性が高く、
いずれの時柱でも木火が旺盛な内格・身強の命式です。
印綬(火)が強く、知的で温かく、誠実な人柄。
ただし印が忌神化しており、考えが保守的に偏りやすく、
理想と現実のギャップに葛藤する傾向があります。
理論的で筋の通った発想を持ちながらも、
それを柔軟に表現するのがやや苦手で、
「正しいことを言っているのに伝わりにくい」面が出やすい命式です。
長所:誠実・堅実・知的・責任感が強い
短所:融通が利きにくい・周囲と衝突しやすい・理屈先行
- 喜神:金(水)性(食傷・財)
- 忌神:木火(土)性(印・比肩・劫財)
→ 火印が強まると理想論が先行し、
金食傷が強まると実務能力・発信力・成果が出る。
昨年と今年の運勢の違いを確認しました
■2024年(甲辰年)大運:丁
印綬(火)+甲木が巡り、印が過剰。
理想や信念が強まり、自己主張が強くなる反面、
現実的な評価につながりにくい。
「真面目すぎる・一本調子」と受け取られやすい時期。
→ 惜しくも当選を逃した時期と符合。
■2025年(乙巳年)大運:酉
巳酉半会で金性(食傷)が活性化。
発信力・説得力・外交運が上昇し、
評価・人気ともに回復。
乙木は甲木のように辛金を傷つけないため、
主張が現実と噛み合い「実行力のある発言」として評価される。
→ 当選運が強まる年。
■2026年(丙午年)
火旺の年で、印綬(忌神)が再び強まる。
理念先行・感情的・独善的な面が出やすく、
支持者・周囲との軋轢が起きやすい。
健康面では 高血圧・心血管・ストレス性疾患 に注意。
■2028年(戊申年)以降
金性が再び強まり、政策面での実務・国際関係運が向上。
ただし戊土が出るため、リーダーシップはあっても
柔軟さを欠くと孤立するおそれあり。
「自分の理想を他者がどう受け取るか」を意識できるかが鍵。
